お知らせ

  • 展示替え休館(3/2~6)のお知らせ

    次期企画展の展示替えのため、 2020年3月2日(月)~6日(金)まで休館いたします。 3月7日(土)から企画展「生誕110年 荘司福展」を開催いたします。 皆様のご来館、お待ちしております。 ※開催初日は13:00より開館いたします。
  • 荘司福展 記念ギャラリートーク開催のお知らせ

    ※記念ギャラリートーク中止のお知らせ※ 詳しくはこちらをご確認ください。 生誕110年 荘司福展 記念ギャラリートーク「画人 荘司福」 企画展「生誕110年 荘司福展」に関連し、記念ギャラリートークを開催いたします。ご長男の荘司準(ひとし)氏をお招きし、作家の人生についてたっぷりとお話しいただきます。 2020年3月7日(土)13:30~14:30(開場13:00~) 【会場】1階企画展示室 参加無料 ※要入館料 参加には予約が必要です。電話または受付にてお申し込みください。 ※なお、当日は開館時間が13時~となります。ご了承ください。
  • 【中止】ミュージアムコンサート2020「尺八と箏の調べ」開催について

    ※ミュージアムコンサート中止のお知らせ※ 詳しくはこちらをご確認ください。 ミュージアムコンサート2020 尺八と箏の調べ 企画展「音丸瑠美子漆芸展~心の遠音~」に関連し、漆とつながりのある楽器・尺八と箏によるミュージアムコンサートを開催します。漆工芸と日本伝統楽器の調べをお楽しみください。 2020年2月28日(金)18:00~(開場17:30~) 【会場】企画展示室 参加無料 ※要入館料 参加には予約が必要です。電話または受付にてお申し込みください。
  • 年末年始のお休みについて

    日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 年内の営業は12月28日(土)までです。 年末年始は12月29日(日)~2020年1月1日(水・祝)まで休館となります。 1月2日(木)より営業いたしますので、ご来館お待ちしております。
  • 「堀文子展」学芸員によるギャラリートークのお知らせ

    【追悼-堀文子展】 「学芸員によるギャラリートーク」 展示作品を紹介しつつ、堀文子の人物像をみつめます。 ①2020年1月11日(土)13:30~ ②2020年2月8日(土)13:30~ ※どちらも20分程度 【会場】企画展示室 ※予約は不要。上記の時間に企画展示室へお集まりください。
  • 展示替え休館(12/2~6)のお知らせ

    韮崎大村美術館は次期企画展の展示替えのため、 2019年12月2日(月)~6日(金)まで休館いたします。 12月7日(土)から企画展「追悼-堀文子展」「音丸瑠美子漆芸展~心の遠音~」を開催いたします。 皆様のご来館、お待ちしております。
  • 【参加申込締切ました】「堀文子展」「音丸瑠美子展」ギャラリートーク開催

    定員に達したため、参加申込を締め切りました。ありがとうございました。 ——————————— 2019年12月7日(土)~2020年3月1日(日) 開催企画展ギャラリートーク日程のお知らせ 【追悼-堀文子展】 【要予約】「大村智館長ギャラリートーク」 2020年1月18日(土) 午前の部 11:00~(受付10:30~) 午後の部 15:00~(受付14:30~) ※どちらも30分程度 【定員】40名 【会場】企画展示室 ——————————— 【音丸瑠美子漆芸展 心の遠音】 【要予約】「音丸瑠美子ギャラリートーク」 制作にまつわる話、作品に込めた想いなどをお話いただきます。 2020年1月25日(土)14:00~(受付13:30~) 【定員】40名 【会場】企画展示室
  • 企画展記念講演会 日程変更のお知らせ

    10月26日(土)に開催の「いのち~絵画と原始造形の美~企画展記念講演会」ですが、下記の日程に変更になりましたのでお知らせします。 11月30日(土)13:30~ 講演会の詳しい内容はこちらでご確認ください。
  • 国際アニメーション・デー2019

    10月20日(日)12:00より東京エレクトロン韮崎文化ホール小ホールにて 「国際アニメーション・デー in 韮崎」が開催されます。 世界の個性豊かな短編アニメーション作品を楽しむチャンス! 皆さまぜひいらして下さい。詳しくは公式サイトへ!
  • 【重要】台風19号に伴う臨時休館について

    日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。 台風19号の接近および通過に伴い、10月12日(土)・13日(日)はお客様の安全を考慮し、臨時休館とさせていただきます。 尚、10月14日(月・祝)は営業いたします。 何とぞご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。