閉館中
.

協力員(ボランティアスタッフ)の募集について

お知らせ

当館では、美術を愛好する仲間づくりや地域社会貢献の一貫として運営をサポートしてくださる方を募集しています。一緒に、美術館を盛り上げて行きましょう!

ご応募お待ちしています。

【活動内容】
①鑑賞補助【全開館日】
■当番制で各展示室の見守り
②イベント補助【開催時】
■ワークショップ等の準備や参加者へのサポート
③大村記念公園ガイド
■団体見学のお客様へ、螢雪寮・創新苑を中心とした美術館周辺施設のガイド
 (※ガイド養成講座受講者)
④野外彫刻メンテナンス【年2回】
■幸福の小径に設置されている彫刻の点検と洗浄作業(2日間午前中)
⑤広報活動【年3回程度】
■企画展ポスター・チラシの発送準備作業
⑥庭園美化【年1回】
■美術館の庭や駐車場のタンポポ除草作業

【学びの会】
■研修旅行(年1回)
■大村記念公園ガイド養成講座
■企画展事前見学会(企画展ごと)

【募集対象】
・美術館の活動に関心を持ち、積極的に取り組める方。
・15歳(中学校卒業)以上で県内在住の方。
※報酬および交通費の支給はございません

【任期】
令和7年7月1日(火)~令和9年6月30日(水)まで(以後、2年毎に自動更新)
※更新には任期中の活動実績が必要です。

【特典】
■協力員証の提示で本人のみ入館無料(さらに企画展ごとに招待状送付)
■オリジナルグッズプレゼント
■ミュージアムショップの商品が1割引き
■研修旅行(昼食代自己負担)
■会報送付

【応募方法】
■郵送・ファックス・持参
裏面の申込用紙に必要事項を記入の上、お送りいただくか、美術館までご持参ください。(申込用紙はホームページからもダウンロードできます)

〒407-0043 山梨県韮崎市神山町鍋山1830-1
韮崎大村美術館 協力員募集 係
[FAX]0551-23-7775


■応募フォーム
フォームにアクセスし、必要事項をご入力の後、送信ボタンを押してください。

応募フォームはこちら

【申込〆切】
令和7年6月20日(金)

【お知らせ】
協力員説明会
6月23日(月)・29日(日)10時30分~11時30分
螢雪寮(当館より徒歩2分)にて開催
※どちらかの日程で参加をお願いします

チラシ・申込用紙のダウンロードはこちら