閉館中
.

中学生の皆さんが来館してくれました!

美術館日記

5/9(金)に韮崎東中学校、5/15(木)に韮崎西中学校のそれぞれ1年生が校外学習で来館してくれました。

学芸員より美術館の紹介と館内での鑑賞マナーについてお話した後、グループに分かれて美術館と螢雪寮や庭園等、大村記念公園内を見学しました🚶🏻

美術館では学芸員の解説を聞きながら、各展示室を鑑賞👀
問いかけに元気に答えたり、メモを取ったりと、積極的に学んでいる姿が印象的でした📝

螢雪寮と創新苑は事務局長と当館の協力員さんがガイドをしました。

大村博士の人となりを「人・景観・農業・芸術」という4つのキーワードで紹介。養蚕業や稲作の手伝いをとおして心身を鍛えた大村博士の少年時代の暮らしについてなど、皆さん興味津々😃

歴史のある建物や井戸にも触れて大村博士の少年時代を体感しました。

美術を身近に感じ、郷土に対する理解を深めてもらう機会となったでしょうか。
また来てくれたら嬉しいです✨