4月13日(日)、企画展「生誕100年記念 佐野智子とその仲間たち」の関連イベントとして、副館長による記念ギャラリートークを開催しました。
佐野智子の作品制作に対する姿勢や作品の魅力について語り、たくさんの興味深いお話をお客様にお聞きいただく機会となりました。
副館長・堀内洋子は、高校時代に美術教師をしていた佐野と出会い、美術部の顧問であった佐野から実技の指導を受けました。
その当時制作した作品で現在展示中の「ひまわりのある静物」についてもエピソードを聞くことができました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました🙌
次回の副館長によるギャラリートークは5月17日(土)13時からです!
今回と同様、事前予約不要となりますので、ぜひご参加ください🤗